お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11308.00 円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
更に しましたジャズベースネックSquier
9328.00 円
携帯灰皿 おしゃれ ヴィーナス 真鍮製 タバコ IQOS ゴールドサテン 日本製pearl
9504.00 円
漆器 蓋付き椀 5個セット 梅に鶯目立った傷や汚れなし
8184.00 円
miumiu コットンスカートS・MIU MIU
33022.00 円
ルイヴィトン ダミエ リシャス ポルトフォイユ ヴィクトリーヌ 三つ折り財布LOUIS VUITTON
30240.00 円
日本ミツバチ用巣箱 重箱式 キンリョウヘン付き目立った傷や汚れなし
8800.00 円
Ron Herman Damage Long Sleeve TeeM・Ron Herman
10560.00 円
ベンリィ50S50cc以下・Honda
34200.00 円
ソウルオブシベリア ククサ新品、♥
8624.00 円
種類9 4XL |D 緑フード付き 秋冬 コーデ メンズ 服 シンプル ファッション オシャレ 大人 かっこいい 大きいサイズ ストリート 紳士服 機能的 ジャケット アウター フード付き トップス
8447.00 円
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2507HD傷や汚れあり
13600.00 円
DX醒杖レンゲルラウザーBANDAI
15750.00 円
CA4LA カシラ KNOX ノックス 中折れウールハット ベージュ 61cm
8870.00 円
大徳寺派 瑞龍山雲澤寺 足立泰道 無事 一行書 共箱 掛軸 茶掛 茶道具O-62やや傷や汚れあり
8448.00 円
トラビススコット×エアジョーダン1 LOW ベビー NIKE スニーカー 黒11cm・11.5cm・NIKE
22050.00 円
YC バルーンスリーブ ピンクミニワンピースM・Sister Jane
14175.00 円
11308.00 円
カートに入れる
■寸 法■(約)幅 36cm× 丈 179.5cm・軸先寸
■略 歴■ 山岸久祐(やまぎし きゅうゆう)
京都市出身。
前臨済宗大徳寺派宗務総長。
前大徳寺 塔頭(たっちゅう)総見院 住職。
令和元年(2019年)10月2日遷化。 72歳。
総見院(そうけんいん)は、織田信長公の菩提寺。
臨済宗大徳寺派 大本山 大徳寺の塔頭(たっちゅう)寺院。
本紙に若干のシワあります。表装は良い状態です。
経年劣化はご了承ください。
こちらの茶掛 平常心是道 は、臨済宗大徳寺派 大本山 大徳寺 塔頭(たっちゅう)総見院 前住職 山岸久祐老師の真筆の書でございます。
軸先:木製 黒漆塗。 紙本:墨書。 箱書、花押があります。
付属品:共箱、タトウ箱付です。
〜平常心是道(びょうじょうしんこれどう)とは〜
何か特別のことではなく、行住坐臥(ぎょうじゅうざが)の日常生活そのものが悟りにほかならないという意味です。
利休居士は、「茶の湯とは、ただ湯を沸かし、茶を点てて飲むばかりなるものとこそ知れ」と詠じられたのも、同じ肚からであります。
芳賀幸四郎著「禅語の茶掛 一行物」によると、
平常心とは、ああしよう、こうしようと作為する心・思慮分別やああすべきでない、こうすべきであるという規範の意識などをきれいに棚あげした、文字通りの無造作な心・はからいの無い心のことです。
「この造作(ぞうさ)にわたらぬ何ともない心が、そのまま人の道である。寒ければ衣を重ね、腹がへったら飯を食い、くたびれたら寝る。この平常心のほかに別の道はない。道はしかめつらしいものでも、高遠なものでもない。」というのが、この平常心是道の一語の肚です。
この自然法爾(じねんほうに)の平常心(びょうじょうしん)をわがものとし、禅者としてまた茶人として「平常心是れ道」の実境涯に到り、そこから人生を悠々と味わい自由に生きたいものです。